電卓片手に

Emacs キーバインドに関する Windows と Mac OSX の差異

投稿日:

Mac OS X が手元に来て7ヶ月くらい経とうとしてる。そろそろ軽度(!?)Emacs 病を患っている人間から見た Windows と Mac OS X の違いをまとめてみた。

具体的には、Emacs に関わる話としては、

という話があります。

しかし?って他探せば幾らでも記事あるだろうから、今回は言及しません。。。というかよくわかりません。普段からローカル環境で開発せず、研究室の Linux サーバや、自宅サーバで開発をしているので、ローカル環境でエディター使わない。

今回は?の話を書いて行こうと思います。少し分かりにくいけど、Windows の話を読めば何となく分かるはず。C-p でフォーカスを上に移動させたり、C-m が改行だったり、C-Space がマークセットだったり、M-v で1ページ分スクロールできたり、といった操作を、webブラウザや、ファイラなどでも使うことです。

Windows

まずそもそも標準では全くサポートされていません。?を実現させる為には、 窓使いの憂鬱Xkeymacsなどのソフトウェアが必要になります。以下、Windows 上での Emacs キーバインド環境の特徴。

実は、VISTA になってからの状況がよくわかってません。とりあえず Xkeymacs は、VISTA 上で問題なく使えました。

Mac OS X

私が知っている限りだと、二通り存在します。

標準の方も、素晴らしい点があるのですが、テキストエリア限定なのが残念。

KeyRemap4MacBook の特徴を下でまとめます。

最後のは、OS の構造上仕方の無い問題なんでしょうかね。。。

ついでに Linux(GNOME)

GNOME の標準機能(要設定)keyfake の二通り。

GNOME の標準機能は、Mac OS X の標準機能と似た感じ。テキストエリア限定。

keyfake は。。。うごかにあ!フツーにコンパイルしちゃダメなのかな。

まとめ

Windows、Mac OS X、Linux(GNOME) における Emacs キーバインドの対応状況を確認しました。

Windows
不安定だけど多機能、マークセットできる
Mac OS X
安定してる。日本語入力システム、他アプリケーションとの兼ね合いがうまくいってない
Linux(GNOME)
が、がんばれ!しかし皮肉ですね。。。
ということで、Windows が一番好きです。 ### しかし。。。 xkeymacs, 窓使いの憂鬱、KeyRemap4MacBook、keyfake のいずれも日本人が開発してる。。。?HENTAI!HENTAI!HENTAI!